卒制展です!
きたる2017年1月19日から22日までの4日間、
武蔵野美術大学で開催される卒業制作展に出展しますo(^▽^)o
(詳細はこちら!☟)
http://www.musabi.ac.jp/sotsusei/sp/
卒制のテーマは、だいだいだい好きな論語を絵本にしてみる!というものにしました。
論語の登場人物をキャラクター化して、それらをメインに絵本を展示するというものです。今までも個人で色々やってきた論語の集大成という意識で制作しました!🔆🔆🔆
オリジナルのストーリーのところどころに論語に出て来る名文を絡ませて、楽しく絵本を読みながら論語の内容も把握できるという構成にしてみました!
作った本はこんなかんじ。
一冊一冊手作りです。
展示風景もチラ見せ⭐︎
等身大パネルがお出迎えしますよ!
孔子の息子、孔鯉ちゃんと、孔子の一番弟子顔回さんです!
また、こちらのスペースは、
本の表紙&なかみ、パネル、ポスター、装飾、なんでも撮影OKとなっております!
いっぱい楽しんでいってね♬
場所は、正門入ってわりとすぐの、
9号館の3階にあります!
そして!!いままでの4年間、趣味で出してきた論語カレンダーや論語本、論語トランプに寄稿イラストを描いてくれた方たちには、この手作りハードカバー本をプレゼントしようとおもっております!o(^▽^)oいままでさいこーの論語イラストをもらってきたので、こんどはこちらがあげたいな♡と、卒制を計画し始めた当初から考えておりました😍みんな毎年最高の幸せをありがとう!!!郵送か手渡しでお渡しするので欲しい歴代執筆陣たちはお声をおかけください♡
一般来場者できてくださる方々には、簡易版論語絵本を無料配布いたします!
ホチキスどめで、サイズもすこし小さめですが、イラストはきれいに印刷されていますので楽しんでもらえるとおもいます✨
こちらは冊数に限りがあるので欲しい方いましたらお早目に💦
名刺がわりのポストカードもたくさんおいておきますね!裏には秘密のQRコードが…!
それから、感想&らくがきノートも用意してみました😍
みんなの推しキャラはだれだー!?
よかったららくがきしてってください♡
泣いて喜びます!( ᵒ̴̶̷̥́◡ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
ほんっとに論語がさいっこうに萌えるので見てくださるみんなとこの萌えを分かち合いたい一心で作り上げてきました!論語知らない皆さんに萌えてもらえて、論語にちょっとでも興味を持っていただけたらこれ以上の幸せはありません!!!!!
4日間どうぞよろしくお願いします🔆
かるーめは19日(木)、21日(土)、22日(日)に学校にいる予定です!土日は11:00から16:00まで見張り番なのでずっと展示のお部屋にいます!
(お昼はヒマだから誰か学食に🍝食べにいこー!超フリーなのでよければ声かけてください♡😍)
もーーみんなのみてまわんのも楽しみでたまらない!!!!!たくさんの学科のスゲー人たちの渾身の作品たちが並んだ卒制展ほんとぜったい超充実アンド超楽しいこと間違いなしなのでぜひぜひおこしくださーーーーーーい!♡♡♡
-------------------------------------
平成28年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作展
・日程
2017年1月19日(木)~1月22日(日)
9:00-17:00
・場所
武蔵野美術大学鷹の台キャンパス
〒187-8505 東京都小平市小川町1-736
(私の展示は【9号館3階 303演習室A】)
・アクセス
西武国分寺線「鷹の台」駅下車 徒歩18分
または
国分寺駅から武蔵野美術大学前行きのバスも出ています!
0コメント